2014年6月12日木曜日

cheero Energy Plus 12000mAh 購入してみた

6/1にcheeroから発売されたcheero Energy Plus 12000mAhを運良く購入できたので、1周間ちょい使ってみた感想やレビューなどを。

まずは外観から。






7インチタブレットとの比較。



1Aと2.1Aが
独立して使える



















材質はプラスチックで安っぽいが、重量があるので(公称275g)持ってみるとそんなに安っぽい印象は受けませんでした。

お次は付属品。

 

布製のケース(?)とUSB ACアダプタ、ゲーブルが入っています。ACアダプタは2A出力なので、このバッテリーを充電するのにも役に立ちそうです。
付属のケーブルは2.1Aのポートで使っても1A充電にしかならないようなので、充電専用ケーブルを使ってスマホなりタブレットなりを充電したほうがいいかもしれません。このへんは数字で確認したわけじゃなく、あくまで感覚でなので気が向いたら電流計とかで調べてみようかなと思います。

まとめ
いくら大容量といえど、2台同時充電ができるおかげで空っぽになりすいです。低価格製品なので耐久性が気になりますが、2980円でこれだけ使えるのは非常にありがたいです。安いのでもし何かあってもあきらめが付きますしね。もう一つ買っておけばよかった。
結局レビューといっても特にこれといったネタは無かったんですが、電流計を手に入れたら有効容量とかも計れたらいいかなと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿