2014年7月10日木曜日

GALAXY S5 SC-04F 購入レビュー (外観編)

ドコモ2014夏モデル SC-04Fのレビューです。
先日、SC-06Dより機種変して、使い始めて1週間ほど立ったのでレビューします。
~外観編~


表面はラウンドだったS3とは違い、フラットでシンプルな形です。フィルムが貼りやすいです。
背面は絆創膏と言われて言いますが、思ったより硬いです。S3より材質的に好みです。



GALAXY国内初の防水ということで、卓上スタンド付属です。純正S Viewカバー対応です。
個人的にはUSB3.0も嬉しいですが、どちらかと言うとキャップレスの方が欲しかったです。
qi非対応ですが、結局のところ外出先で困るのには変わりないのであまり気にしていません。
ただ汎用性のあるqi対応のほうが嬉しかったです。
せめてXPERIAみたいにマグネット充電対応にして欲しかったです。








電池は交換式です。一体型がほとんどの中、交換タイプはヘビーユーザーにとって非常に助かるものの一つです。
 防水仕様ということで、裏蓋を検知するセンサがついています。
国際版のS5のS viewカバーはqi対応ですが、国内版のそれはqi非対応です。
ただし、国外版の背面にはない金属端子が国内版S5の背面に確認できます。ちょうど卓上ホルダの接点付近にある端子です。これがなんなのか不明ですが、もし充電端子であればqi対応もまだまだ期待できるかもしれません。
















とりあえず今回はここまでです。
一応企画しているのはカメラ編とディスプレイ編はやろうかと思っています。
今回やらなかったのは主に画像がないせいです…頑張って素材集めないと…
というわけで、お疲れ様でした~。

0 件のコメント:

コメントを投稿