surfaceのtypeカバーには、気休め程度のタッチパッドが付いているんだけど、クリックがどうにもしにくい。ベコベコいうし。
ということでマウスの購入を検討。
最初はアスキーの指マウスをBT化しようと思ったんだけど、艦これやっててキレて机に叩きつけてしまい永眠。
じゃあ買うしか無いじゃない!!
はい、買いました。
こいつ。

コンパクトなやつを求めていたのでこれにしようと。
レビュー見ると、BT接続が切れるっていうのが多いけど、デバイスマネージャでBTアダプタの設定してあげれば問題なし。
windows ストアから設定用アプリをインストールできます。結局初期設定のまま使ってるけど、念のため入れといたほうが吉。
レビュー
・サイズ
自分にはちょいとでかい、指が短い人には使いにくいかも
・色
ねずみ色。ギャグにしてはもう一声ひねりがほしい。
・ホイール
バイブ音がうるさい。感度は若干悪い。
ゆっくり回すときにもうちょっと敏感に反応してもいいかも
・値段
surface editionを作った理由がわからん。
無印でも高い
・取り回し
ほかが平凡なので取り柄はここだけ。
持ち運び用としての耐久度が心配。
以上、2回続けて手抜きレビューでした!!
0 件のコメント:
コメントを投稿