使い方
ホイール下のスキャンボタンを押すと自動的にスキャンモードになります。画面に今までスキャンした部分が表示されるので、それを見つつ全体をスキャンしていきます。



・解像度:文書を読むには十分。文字認識も問題なくできる。
・スキャン量:A4 1枚と公称値ではあるが、本よりプリントのほうがスキャンしやすいので、もう少し大きいサイズでもスキャンできると思うが、B4サイズは無理だと思う。
・裏面にレーザーが2つ付いている。両方とも紙に接していないとスキャンできないので、本の端っこをスキャンするときは90°傾けて右側面を本の周囲に合わせてスキャンしないといけない。
・上記のことと類似するが、スキャナ部分が周りから見てわかりにくいので、本の場合境界部分のスキャンが難しい
【おまけ】
・Androidに繋いでみた。もちろんマウスとしてしか使えない。
今回は以上です。お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿